ノートルダム清心女子大学同窓会

ご案内 - 同窓会活動

フリージアの会

同窓会の手作りの会です。
現在、バザーに向けて、毎月第2火曜日、第4土曜日10時~14時半、ルルド館で、有志が集まり手作り作品を制作しています。
作品はホームカミングデーの「同窓会の集い」や「大学祭協賛奨学金支援バザー」などで販売します

エンジェル会

社会福祉法人・旭川荘(岡山市北区祇園)でボランティア活動をしています。

児童院

旭川療育園 第3・4土曜日(10:00~12:00)
子どもたちの話し相手、絵本読み聞かせ、学習手伝い、散歩、おやつ作り、外出付き添い、お祭りの参加など。
睦学園 第1・3金曜日(10:30~11:30)、第1火曜日(10:00~11:00)
レクリエーション、散歩、室内活動の補助
旭川児童院 第3・4火曜日(11:00~13:00)、第4水曜日(10:00~12:00)
歌・絵本の読み聞かせ、朗読、紙芝居、おしめたたみ

 

 

ゆめ文庫

第2・4木曜日にルルド館で絵本の点訳をしています。
点訳絵本「ゆめ文庫」蔵書目録(2016年3月24日現在 304冊)

点訳絵本とは

一般に市販されている絵本の文章を塩化ビニール製のシートに点訳し、原本の活字部分に貼っています。
また、同じシートで絵を形づくり、貼って段差をつけ形が判別できるようにしたり、説明文を書き添えたりしています。
見える人と見えない人が一緒に楽しめるように工夫した絵本です。

貸し出し

郵送(無料)で往復
貸し出し期間  約1ヶ月
貸し出し冊数  3冊

申込み・問合せ

〒700-8516
岡山市北区伊福町2丁目16-9
ノートルダム清心女子大学同窓会事務局

TEL/Fax:086-253-8496
平日月曜~金曜日(9:00~17:00)窓口受付16:30まで 
E-mail rurudo@theia.ocn.ne.jp